しんかいのデザインノート

小さな振り返りノートの積み重ねから気づいた大きなスケッチブック。今のところの考えをつれづれなるままに。

冬休み最後の読書

自分へのお年玉としてAmazonで5冊注文して読んでいます。

僕は今、いろんな知識を増やしていきたいので
そんな本を中心に読んでいます。

やり方をいっぱい身につけていきたい。

二瓶弘行の国語授業のつくり方―プレミアム講座ライブ

二瓶弘行の国語授業のつくり方―プレミアム講座ライブ

筑波大学附属小学校・二瓶弘行先生の本。

ブログの中でいっしょに学ぶことの多いてるが紹介していることが多かったので、ちょっと気になっていた先生。
すっごく気持ちがこもっていていい本でした。

前に白石範孝先生の本も読んだので
筑波大学附属小学校の国語部に参加した気分になりました。

たのしい理科の小話事典 小学校編

たのしい理科の小話事典 小学校編

理科に楽しさをもっと入れたくて買った本。
自分でも「へー」って思うことが多くておもしろかった。

子どもを歴史好きにする面白小話集〈上巻〉 (21世紀型授業づくり)

子どもを歴史好きにする面白小話集〈上巻〉 (21世紀型授業づくり)

今度は社会編。この有田和正先生もまだ本を読んだことがなく、気になっている方のうちの1人。

名前でひかれて買った本。家庭教師の方の作文術。
なるほどって思うけど、マンツーが基本なのでカンファランスが長いなーって
でも下書きとか修正がしやすいのかもって思いました。

教師が変わる!授業が変わる!「ファシリテーション・グラフィック」入門

教師が変わる!授業が変わる!「ファシリテーション・グラフィック」入門

2月の講座に出る前の予習。
最後に会ったのは1年前なのでもう一度お会いしてお話するのが楽しみな先生です!


と、お年玉終了。
レベルアップをしていい先生に近づきたいな〜