しんかいのデザインノート

小さな振り返りノートの積み重ねから気づいた大きなスケッチブック。今のところの考えをつれづれなるままに。

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

教育ファシリテーションセミナー

教師が変わる!授業が変わる!「ファシリテーション・グラフィック」入門作者: 藤原友和出版社/メーカー: 明治図書出版発売日: 2011/12メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見る教室ファシリテーション 10のアイテム・100の…

新チャレンジに向けて

さて、来年の課題は「二兎を追って二兎とも手に入れてしまおう」ってことです(笑) 何を無茶なってことを言っていますが 簡単にいうと「見える学力」と「見えない学力」両方ともつけることができるようにしよう 結果と過程どっちも大事にしていこう というも…

青梅マラソン2012

今年度、最初で最後のマラソン大会は 4年連続で出場している、青梅マラソンでした。 今回は練習量が前回、前々回よりも格段に少ないので 足が持たないのではないかと思っていました。しかし、増えたこともあります。それは、いっしょに参加している人の数 …

あこがれ夢広場

僕にとっての今年度一番大きな行事が終わりました。うちの学校で行われる、総合的な活動の時間の行事「あこがれ夢広場」ゲストの方を14グループ招いての ワークショップイベントです。 今回は、初めて参加するイベントで、いきなりのメインの担当として取り…

何のために話し合うのか?

最近思っていることをたまには書いてみたいと思います。いろいろな研究で授業で子どもたちの活動を増やし そして、もっとも子どもたちが発言すること。それは、話し合いです。学び合いとかでもこの活動がおそらくメインですよね。 しかし、その話し合いは本…

基本に立ち返る

子どもたちがテストをすると 僕の指導を振り返るきっかけになります。 どうだったのだろうか? ここの点数はなぜ伸びなかったのだろうか?そこから原因を追及していきます。学び合いとか対話とかの活動にとらわれ過ぎ 頼り過ぎてしまい基本を忘れてしまうこ…