しんかいのデザインノート

小さな振り返りノートの積み重ねから気づいた大きなスケッチブック。今のところの考えをつれづれなるままに。

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

授業をつくる

第27回湘南PACEあるといいながある横浜share’sとのコラボは無事終わりました。内容はワークショップに関して、個人的な振り返りとしてはやはり「場づくりの余白」は大切だなと思います。そして、授業を作る時に考えることは教科書にとらわれることなく何を学…

なんとなく思うこと。

僕のクラスの目標は自分も相手もみんなも幸せになるクラスこれはディズニーランドの言葉を借りたものです。そのためにどんなことを意識しているか備忘録も兼ねて、書き残しておこうと思う。「今の僕」を。僕の言葉は信頼ベースの学級ファシリテーションとい…

夏休みが終わりました。

初日の今日は宿題を集めて、せっかく書いた絵日記を見ながら、夏休みペアトークお互いに話を聞きあい、ペアを変えてまた話す。うまくいってないところを見つけたら一度止めて話の聴き方、伝え方をもう一度フィードバックと振り返りまた再開。声のトーンや関…

校内研修の講師をしました。

幼保小連携推進のためDVDをみて、そこから対話をするというワークショップをしました。まずはソロで心に残ったことを付箋に書いて、グループで分類してラベルをつけていきます。そして、最後はギャラリーウォーク一連の流れをしてみて、ワークショップっ…

グラフィックからプレゼンへ

あるプロジェクトのお手伝いをしています。https://www.facebook.com/nisokuinfo「アスリートって競技人生短いよね…。」そんなことを思われがちで、スポーツ選手を目指す人って一握りに。でも、そのアスリートと企業をつなぐことで、もっともっとアスリート…

みんなの学び場・参加者として

10人の話を聞くこと。これはとてもいい場だった。特に印象に残ったのはイマキヨさんと尾形さん。そっからずーっと考えてしまう。どういう人でありたいか?もしくはあってほしいか?どういう社会であってほしいか?幸せとは何か?幸せをつくるとは何か?信じ…

みんなの学び場・グラフィックの振り返り

8月13日原宿にてグラフィックをさせてもらってとてもいい時間でした。個人的にはハルくんと一緒にできたこと、これはとっても大きかったなと。あとで直接どうやって切り取ってるのかを聞いたけど、僕が感覚的にやっていた部分に新しい視点をもらえて。これは…

湘南paceスピンオフ企画「美術館ツアー」

東京駅近くにある東京国立近代美術館へ。美術館のあり方みたいのをAからZまで並べてあり、普段は目を向けないところに目を向けて新しい感覚でした。こういうのもありなんだと。もう一個の常設展のテーマは戦争だったので、歩きながら「戦争ってきっと全て…

地方創生フォーラムから思うこと

人口減少というのは、自分にとって危機感迫る話題ではありませんでした。 それは都会と言われる場所に住んでいるのからかもしれません。 でも近くに迫っている人口減少時代。 その中で、できることは何か?って考える必要があるんだと改めて思います。 これ…

僕が書く理由

どうやら「あいつ転職するんじゃない?」とウワサが立っているみたいなので安心してください、しません(笑)じゃあ、なんでいろんな場で書いているのか? これにはいくつか理由があります。【新しい世界を知ること】恥ずかしながら、僕は教員でも講演会に出…