しんかいのデザインノート

小さな振り返りノートの積み重ねから気づいた大きなスケッチブック。今のところの考えをつれづれなるままに。

歯医者さんでもリフレクションすることはできる。

振り返りはできるようになるといろんなことが学びになります。

例えば、今日歯医者に行きました。

言っておきますが、僕は歯医者さんは大嫌いです(笑)

あの削るのが痛いからです。

僕はずっと「次は何があるのか、嫌だなー」と思いながらそわそわしてるわけです。

不安いっぱいなので、ちょっとでも次起こることを知っておくと心に覚悟ができます。

時間も30分しかないので、歯医者さんも急いでるわけで。

「次何するんですか?」って聞いてみたら

「今は答えられません」と。

もう、イラッとしてしまいます(笑)

 

ま、我慢して過ごすんですけど。。。

 

ふと、思うわけです。

「なんでイラッとしたんだろう?」

それは先が見えない不安からなのかなと思います。

でも、先が見えてしまうと嫌なこともあります。

楽しいことをしているときは、「次はこれやるよ」って言われると

「まだやってたいのに」って思うことも。

 

つまり、嫌なことは先が見えているとちょっと覚悟ができる。

好きなことは先が見えていると少し残念な気持ちになる。いや、好きなことでも時間があると自制できるかもしれません。

ここまでにしようってまたやればいいやって

でも、またやる時間は大切ですね。

そんなことはあるんだろうなと。

 

これってきっとお勉強とかもそうなんだろうなと思います。

算数が嫌いな人にとっては、先が見えていた方がいい。

好きな人にとっては、見えていなくても没頭できる時間がほしい。

 

僕はお勉強もなるべく、「好き」という気持ちになってほしいなと思うので、

先を見せて覚悟をつけるとか終わりが見えることをあまりしたくないなと思います。

じゃあ、どうやったら好きになれるのか?ここがとっても大切なんだろうなと思います。

 

脱線しました(笑)

ここまでは振り返りと本質的なポイントを探る時間。

まだ解決策は出ていませんね(笑)

歯医者さんに次は最初に全部やること聞いてみようかな・・

でも、これが最適解だとは思わないし。

毎日、解決策まで出るものではないので、この問いを持ち続けることが大切なのかなと思います。

 

自分の好き嫌いを見つめること

 

解決するためのおおきな問いを持ち続けること

 

そうやって理想へと近づいてくんだろうと。

現実はこうだったと思いながら、日々埋める作業です。

「こうだっ」と思っても、失敗することもあります。

僕の中の正解を探るのです。自分にあった言葉てして。

これを我慢するのではなく、無理なくできる方法として。

学びとは自分に合う言葉探しかなと思います。

 

と、今のところの「振り返り論」ではありますが。