しんかいのデザインノート

小さな振り返りノートの積み重ねから気づいた大きなスケッチブック。今のところの考えをつれづれなるままに。

新チャレンジに向けて

さて、来年の課題は「二兎を追って二兎とも手に入れてしまおう」ってことです(笑)


何を無茶なってことを言っていますが
簡単にいうと「見える学力」と「見えない学力」両方ともつけることができるようにしよう
結果と過程どっちも大事にしていこう
というものです。


というか、これをしないとつぶれてしまうので、今から必死こいているわけです。


キーワードになるのは
「イメージする力」「ノート」「協同学習」
こんなところでしょうか。


そのために、毎日実践を今まで以上に丁寧に振り返っています。
あと1カ月なんとかせねば!!


そのための読書中&読書予定本

教師たちの挑戦―授業を創る、学びが変わる

教師たちの挑戦―授業を創る、学びが変わる

学びの共同体を知るための一冊
9割がバイトでも最高の感動が生まれる ディズニーのホスピタリティ

9割がバイトでも最高の感動が生まれる ディズニーのホスピタリティ

同僚の先生に先を越されましたが、読みたかった本
ディズニーは学級経営にすごく役に立つと思います。
ハッピーになれる算数 (よりみちパン!セ)

ハッピーになれる算数 (よりみちパン!セ)

国語と算数は必須アイテムです。
関大初等部式 思考力育成法

関大初等部式 思考力育成法

関大初等部の実践、読みたい
<子ども>のための哲学 講談社現代新書―ジュネス

<子ども>のための哲学 講談社現代新書―ジュネス

たかしお勧めの一冊。
同じ人の子供向けの本は読んで、考えさせられたのでもう一冊。


電車内では

モダンタイムス(下) (講談社文庫)

モダンタイムス(下) (講談社文庫)

いよいよクライマックスなのでスピードが上がってきました。


まだまだ読みたい本はたくさんあるのですがここらへん。