しんかいのデザインノート

小さな振り返りノートの積み重ねから気づいた大きなスケッチブック。今のところの考えをつれづれなるままに。

お別れ会

最後には僕からの最後の学級通信を読んで、
子供たちに帰ってもらいました。

「さようなら」を言う時間がなくて
(最後本当にバタバタして…)
すっごく心残りだったんだけど
伝わったかな〜

1年間過ごしてきた2年2組。

この日は修了式の直後から、体育館を占領し、
1時間目はお別れ会の準備
2・3時間目は、お別れ会を体育館と教室で行いました。


WBMを使っての最後のイベント。すっごく素敵なイベントでした。

【アメリカンドッジボール
ルールも子供たちが説明し、コートやチーム分けも子供たちです。
説明も丁寧です。

【春夏秋冬】
ビニールテープでコートをつくりすっごく楽しんで出来ました。
春夏秋冬のカードは画用紙でつくり、みんなで楽しむ。


【リレー】
お手製のバトンでルールもしっかり作ります。
勝ったチームから折り紙で賞品を選べるように
つくってくれました。
しかも全員分!「もらえない人がいないように」って。
僕も折り紙のステキな花束をもらいました。


【どろけい】
牢屋をコーンとビニールテープでつくり
みんなでワイワイ楽しみました。


【脱出ゲーム】
テレビのことを実際にやろうと
ボールを使った水の間、アイデアがすっごくよかった!
壁の間もあったし
問題もいっぱい作っていたし
準備から片付けまで時間がかかったけど
ステキな作品。

子供たちには時間が短く、不評だったけど(笑)
でも、僕はこんなことを考えるこのチームに拍手を送りたい。


【宝探し】
宝箱を開けるにはかぎが必要。
そのカギを教室の中に隠し、(しかもダミーのカギがたくさんある!)
そこにたどり着くまでいくつか教室にヒントとなるクイズが貼られている。

こんなことを考えるなんて!!
発想力に驚きました。
来年のロング学活では、この子たちは何を考えるんだろう。


【ビンゴゲーム】
お手製のビンゴカード(5×7)を持ち、番号のカードを引く。
出たカードの答えは聴き落とした人用にホワイトボードに書いていく。
これまた、全員分の賞品を用意していました。
僕も参加してすっごく楽しみました!

なんで5×7なのか?それはやさしさです。
早く終わった人もまだ楽しめるようにちょっとだけ多いのです。


こんな2年2組。これはすべて僕が一切、手伝わずしてつくった「自分たちで作り上げる」イベントでした。


そんなことしていたら、一斉下校に遅れちゃったので、ご迷惑をおかけしましたが
最高の一日でした。