しんかいのデザインノート

小さな振り返りノートの積み重ねから気づいた大きなスケッチブック。今のところの考えをつれづれなるままに。

精読と多読〜リーディング・ワークショップ参観〜

本日、市教研にて

生で初めてブック・クラブを見させていただきました。

正直、子供たちの中に入って自分も話し合いに参加したくなりました。

まず、ミニ・レッスン
チアリーダーになろう」
なかなか自分の意見が表に出せない子に
目を配って話しかけてみようといった内容でした
最初に場所を決めてから、話していたので
ちょっと遠い子もいたのを見て

きっと自分だったら移動する前に話してるんだろうなとか一人思っていました。

さて、話し合いが始まると
その話のすごさに鳥肌もんです。

1つの班では
平和と自由の共存はできるのか?
みたいな話をさらっとこなしていました。

また別の班では
兵隊の服装や登場人物の背景に迫っていました。

先生の立場は
話し合いのサポートなのかな?
「(地図を見せながら)アラブってこのへんだよ」
とイメージを具体化することを助けている場面がありました。

さらに振り返りでは
話し合いと本の内容について
ひたすら書いていました。
その時間、10分以上。


そのあと、一緒に見ていた4年生のの先生と
「すごい」「やりたい」って話でもりあがってしまいました。

「学び合い」で見ている国語よりも
この前体験したワールドカフェがそうだったように
こっちのリーディング・ワークショップのほうが
子供たちにとってすごい「学び合い」だったと思います。
(「学び合い」の提唱者に怒られますね)

いや、ほんとにすごい時間。

さて、自分も振り返りをしっかりやって
「お手紙」でなんとか実践できるようにしていきたいです。


ふ〜、一度消えちゃったけどなんとかここまで書きなおせました(笑)